スポンサーリンク | スポンサーリンク |
【本日放送!】
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) February 26, 2022
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第71話「真竜の闘い」放送!
お楽しみに!
■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlLdwcM#ダイの大冒険 pic.twitter.com/nJJzHvXmKY
/
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) September 12, 2021
アニメ 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 」
2年目キービジュアルを解禁🎉
\
その他にも、新OPや企画商品の情報が満載!
詳細はオフィシャルサイトをチェック👇https://t.co/5HGBbQB83d#ダイ感謝祭#ダイの大冒険 pic.twitter.com/6afNbZjwBp
予告
#ダイの大冒険
— ヤス魂 (@yasutama118) February 26, 2022
71話観ました✨
伝記回想
最後の戦いは肉体のみ?!
ポップ
不粋な事すな
流石レオナ
正妻の風格
クロスさせれば攻撃力は倍増
キン肉マン方式かな?笑
漢の戦いに助太刀はいらない
まさか二人の闘いで週をまたぐとは…#ドラゴンクエスト #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/Xp8bMRHHS8
ダイの大冒険71話
— メガ石 (@megaishianime) February 26, 2022
漢と漢の激突
1つのバトルだけみると少年漫画のテンプレ展開だが、それが異常に格好良くみえるのは過去から積み上げてきたキャラの魅力が存分に表現されているから
この漢ならこう言う、するというのが何の疑問もなく入ってくるから戦いに魅入ることが出来る#ダイの大冒険 pic.twitter.com/FXoMTLYr7u
#ダイの大冒険 71話
— ふたみん@いろいろアカウント (@kumirei_shion) February 26, 2022
ダイ大世界ではいまいち強いのか弱いのかわからない冥王竜ヴェルザー様登場(思ひ出)。バーン様には知恵と再生力と執念で上回ってたのかな?ダイVSハドラーは親衛騎団戦も含めダイたちにとっては決して消耗戦ではない莫大な経験値、必殺技習得、レアアイテムを得た必須の戦いだ! pic.twitter.com/XyBC5xntH9
#ダイの大冒険 71話視聴
— クラーミン (@Ga312Nagi) February 26, 2022
決闘に横槍を入れようとするポップを止めるレオナが考えるダイの魂の形に納得。
新技アバンストラッシュXカッコいい!😆
ダイもハドラーも背負ってるもののために決着をつけようとする。
てっきり決着までいくかと思ったら次回まで持ち越しか。 pic.twitter.com/J5xodeoJlh
○ダイの大冒険 第71話
— ひでじぃ (@paradox1042) February 26, 2022
ヴェルザーの戦い……自分の上司のエピソードをキルバーンが知らないって嘘くさいわ( ゚д゚)アバンストラッシュクロス&全闘気を受けても倒れないハドラーの執念がヤバ過ぎるぜ(´゚д゚`)さて、いよいよ次回で決着です!#ダイの大冒険 pic.twitter.com/TcAyZUYV7N
#ダイの大冒険 71話
— 斎藤健太郎 (@kenycym) February 27, 2022
かつての六団長を形式だけ束ねていた自身の在り方を猛省しつつ親衛騎団との短い期間ながらも密度の濃い信頼関係を築けた事に幸福を感じながら生涯最後の一撃に賭けようとするハドラー
命の剣が邪悪な者の使う技に見えない粋な色合いである演出が心意気を汲んでいてエモいなと思った pic.twitter.com/dwIydIAcSQ
アバンストラッシュXは新必殺技を期待していた読者の期待にしっかりと応える技だったと思う。
— ヘーボン@マンガ・ラノベ感想 (@kaikun8078) February 26, 2022
しかしそこからハドラーを立ち上がらせる事で期待以上のものを見せようとしてくるのがダイの大冒険の凄いところ。#ダイの大冒険 pic.twitter.com/IYQdbFXWcs
ハドラーがデルムリン島の初戦で元勇者と新勇者のストラッシュから受けた傷と同じ×の字のアバンストラッシュクロスで勝つというのが秀逸なんだよね・・・#ダイの大冒険 pic.twitter.com/XeZULNj02A
— アスカ@つべ依存症 (@asuka_x10a) February 26, 2022
「お前たちの忠誠に このひと太刀で応える!」
— any (@any81334549) February 26, 2022
ハドラーと親衛騎団の関係性を見ていると、悪には悪の信念と絆があるんだなと思えます。立場は違えど、互いに譲れない思いがある。
だからこそ、ダイとハドラーの決闘により心と目を奪われるのだと思う。#ダイの大冒険 pic.twitter.com/bNEa6HOro1
真竜の戦いの再来…
— まかろんねこ (@Macaron_Nekoko) February 26, 2022
冥竜王ヴェルザーの話、来たの。
念願の決闘を心底楽しんでいる
ハドラー、良いの。
ダイの新アバンストラッシュ、
クロスでハドラーやったか!?
信念で立ち上がり自分の軌跡を
辿るハドラー…
あの頃とは別人のカッコよさなの!
最後の一太刀に掛けるの。#ダイの大冒険 71話 pic.twitter.com/SvCBma3BYX
DQすらやったことない人の初見アニメダイの大冒険71話感想#ダイの大冒険 pic.twitter.com/anUfxg1wBd
— 準ヒト@74話済★通知OFF (@202109sin) March 8, 2022
ダイとハドラーの戦いは真竜の戦いと同じように、高密度のエネルギーを発している。
ポップは手助けに入ろうとするが、レオナはダイの純粋な心を信じて止める。
このままでは勝てないと悟ったダイは剣を抜く。
高密度のエネルギーは両者が拮抗しているから発生してるもので、次の一撃に負けた方へ襲いかかる。
アバンストラッシュと超魔爆炎覇では結果が視えているが、ダイのアバンストラッシュはバーンとの戦いのために編み出したもの。
アバンストラッシュA(アロー)とアバンストラッシュB(ブレイク)を交錯させたアバンストラッシュX(クロス)が炸裂し、高密度のエネルギーにも襲われたハドラーだったが執念で立ち上がる。
ポップたちが駆けつけるのを見てハドラーは親衛騎団の敗北を悟る。
ダイはハドラーとの勝負にポップでさえ立ち入らせない。
試したい技があり、皆の思いの強さを証明するために負けられない。
ポップはダイを信じられなかった自分を恥じる。
ダイは剣にライデインを纏わせる。
次回、第72話「最後の一太刀」
------------------------------------------------------------
コメント
コメントする