スポンサーリンク | スポンサーリンク |
8月4日(水)発売のジャンプスクエア9月号は、211話が掲載です!
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) July 30, 2021
11部隊の初日時点の成績が発表!各部隊の分析は…!?
よろしくお願いします!(担当) pic.twitter.com/jPeWlMKhsf
ワートリ:で古寺の違和感だけど、
— 羊の皮を被ったハムスター (@macgyver2120) August 4, 2021
「結果はチームで出されてるのに課題得点は個人点にしかなってない」
かなぁ。分担課題が自由なのに個人にしか点数が入らないなら絶対揉める点だと思う。
でで、これが上層部の「出された課題のみで採点」迅さんの「チームワークは点差が付いてきてから」にも通じる
ワートリ最新話のここって何気にオペレーターに必要な並列思考処理が苦手っていう描写になってるのか(漆間隊がソロチームなのはそういう事も関係してそう) pic.twitter.com/w2l3iJHhzE
— 雨音 (@klangregen105) August 4, 2021
【ワールドトリガー】若村隊も反省会。一番反省しないといけないヒュースが一番堂々としてるんだからもう何も怖いものなんてないだろうに(笑)まあ、反省=申し訳無い態度ってものでもないですし、対策案が出ればそれはそれでいいのかな。遊びじゃなくて試験ですし。
— 金銀パール (@kinginpl) August 4, 2021
【ワールドトリガー】古寺が気付いた気になる点。そしてそれをあえて諏訪さんに連絡した理由(そもそも連絡取れるの!?)。これが前回忍田さんが言っていた試験の目的に繋がるのかな?
— 金銀パール (@kinginpl) August 4, 2021
ワートリ本誌(SQ21/09)感想
— 🐾クロネコ🍋 (@kuroneko_3270) August 4, 2021
ヨーコちゃん○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○えらい https://t.co/VbHcrC586N
・カトリーヌ、君にしてはよく耐えた
— 最@那由多始めました (@saipalty) August 4, 2021
・漆間君、ズケズケ言うなあ。歌川さんマジ頑張れ
・実質足手まといなのに全くブレないヒュース
・若村、そういうとこだぞ
・越後製菓ってどんな問題だったんだよw
・米。そして焼肉で反応しすぎなユズル君よ
・というか連絡取れるんかい!#ワールドトリガー
古寺がザキさんや来馬先輩ではなく諏訪さんに聞く、というのも結構意外だけど、うってぃーには聞けないのかな?それとも下位チームにしか分からない事があるとか? #ワールドトリガー
— ハルノ (@haruno05) August 4, 2021
・おっくんはいいパパになるね
— ぜろろ (@zeroro_0317) August 4, 2021
・スズナリデンキ
・古寺が特別課題で深い言及したからなのか、体調だからなのか、A級だからなのか...
・ういちゃん堪えたの部分心の声なのに「おお〜」は声に出ちゃってんの草
元A級1位隊長
— けー K (@bef__yek) August 4, 2021
壁抜き
無心の狙撃
背高い
焼肉奢りまくる
初見殺しの罠
釣りうまい
酒強い
麻雀強い
料理できる←new!!
まじで気をつけて、若い娘さん方…#ワールドトリガー https://t.co/PItTh3J2n7
ワールドトリガー
— ティア (@fedaisukisora) August 4, 2021
問題解くだけで個人ポイントで合格とかなら、単純な試験すればいい話だもんね。課題の出来云々は関係ないのかも~。あまりに空閑とヒュース不利だし。
カンニングもおk。どれだけ効率よくポイントを稼げるかの方法を模索できるか自体が採点方式なのかも~
ワートリ211話、他の部隊の人に電話できるってことはあれはボーダー備品で全員の番号がプリセットしてあるってことだから、想定内の使い方ってことか。閉鎖環境試験っていうから宇宙兄弟のアレを勝手に想像してたけど、禁止されてないことなら実は何でもアリで抜け道を見抜く推察力を見られてる。
— RYUKICHI💉💉 (@C_globosum) August 4, 2021
てか、真織ちゃんはヒューストンの「答え共有提案」に乗ってくれそう
— 滉 (@kkout29718) August 4, 2021
その分自分の仕事も課題も進むし、ヒュースのサポートももうちょい出きるから
今月のワートリで遠征における料理スキルの重要さを理解したら、今まで何気なく読んでた「住み込みじゃない隊員にも義務付けられてる玉狛の料理当番」の解像度が突然上がるの面白いよね
— 塩入 (@shioiri4440) August 4, 2021
それにしてもワートリはキャラも多いし、それぞれ丁寧に設定されてるからチームシャッフルで無限に面白いし、オペレーターまでキャラ濃い。組み合わせ無限過ぎる。丁寧すぎて話しすすまねぇ!ってのもあるけど。
— ゅぅゃ (@xyuxya) August 4, 2021
#ワートリ 211話の感想
— ゆきん子 (@jjyukichan) August 4, 2021
葉子ちゃんへの修のちら最高
ろっくんが葉子ちゃん心配してるの嬉しいし
千佳ちゃんの自我(お米推し)が強くて超好き
ここにきて東さんの色気が刺さりまくる(遅効性)
六田ちゃんかわいい
ヒュースがヒュース過ぎて小南ちゃんの反応知りたい
遊真をよしよししたげたい
今月のワールドトリガー
— tamura (@tamusyu) August 4, 2021
大学行っている諏訪さんが、課題の分担を思いついていないわけないと思うのだが、実は審査側の人間なんじゃないのか。古寺の違和感含めて、この点数も本当の数値じゃないんじゃないかとか、疑いだしたらきりがない。あと、今月の描写見ても、漆間と六田の関係性は面白い
ワートリ読んだ
— misato (@mi_noji) August 4, 2021
ち、千佳ちゃ~ん、米持参?
ヒュース、マリオちゃん真織呼び捨て?となりました…(笑)
遊真は仕方ないんじゃないかな…と思ったよ
うってぃーの次策に期待
修のトリオン切れは今後なんとかしてくれてる諏訪さんありがとう
ぼんちの次は越後とW米菓も微笑まし
後はろっくんがんばって
あと、今回ワートリ読みながら今更ながら気づいてしまったんだけど、二宮8番隊、オペの加賀美ちゃん以外全員鳩原さんに関わりある人じゃない???
— 桜夜-さくや- (@Sakura_saku0508) August 4, 2021
え?何?鳩原さんの話でもやるの?????
ヤバない???
文字を読めない空閑とヒュースが課題の足を引っ張る。ヒュースが共通課題の遅れを取り戻す方法を提案。得意分野を分散して片づけて回すというものだが、カンニング。しかしヒュースと真織は口頭で課題を解いていたが得点といて認められている。遠征艇の中にいるつもりで過ごすならあり?隊長の若村は悩む。
小寺は個人成績表を見て思うところがあったのか、支給されていた端末で諏訪に電話をかける。
次号は2021年9月3日(金)予定
違和感は何だろう?課題得点かな?
コメント
コメントする