スポンサーリンク | スポンサーリンク |
過去最長の「エヴァ」に
— ねとらぼ (@itm_nlab) February 16, 2021
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の上映時間は2時間34分! 映倫公式サイトで判明 https://t.co/eSjU8XhCcf @itm_nlabより pic.twitter.com/gV25byRuQw
Qは本編の時間は序破に比べて短くなってるのはみんな知ってると思うけど、本来Dパートまでやる予定だったけどCパートまでしかやってないんだから当然その分がシンエヴァに回ってくるから時間長いのは当然なんだよなぁ
— @雑煮2000 (@zouni2000) February 16, 2021
これで最後か....
— ビーバー (@AugusteBeaver) February 16, 2021
シンジ君には報われてほしいよ
エンドゲームで3時間耐えれたしトイレは大丈夫なはず…
— TAKUMI (@TAKUMI_59510) February 16, 2021
大丈夫、ロードオブザリングで鍛えられたからw
— 西風 遙 (@nisikazeyou) February 16, 2021
シンエヴァの上映時間が話題になっていますが、ここで歴代劇場版エヴァの上映時間をまとめてみましょう。
— ζhiИo™ (@Chino_saitama) February 16, 2021
・エヴァ序 1:41
・エヴァ破 2:00
・エヴァQ 1:46
・シンエヴァ 2:34 ←New
シンエヴァ長すぎないかい…!? pic.twitter.com/COPo1kpF4l
シンエヴァ公開時間
— _sui_ (@sui_eva) February 16, 2021
2時間34分ですが、ここで気になるのは休憩ですね😌 pic.twitter.com/sxqKxvOf64
シンエヴァの上映時間(2時間34分)が長いと話題ですが、ここで大先輩の「宇宙戦艦ヤマト完結編」(2時間43分)がそれだけの尺をもってしても完結させるのは大変だったという「伝説」をご覧ください。 pic.twitter.com/t9qn3vmrX1
— 上原綾瀬@調整中 (@Abiko85s) February 16, 2021
「シンエヴァ」が2時間34分もある理由は「Q」で上映時間が短縮された上に「巨神兵東京に現わる」まで同時上映された結果、20分以上も上映時間が減少し「until you come to me」が存在する。 pic.twitter.com/q3ptQ650Xz
— SОNNE:)7743🤪 (@SONNE_7743) February 16, 2021
シンエヴァあらすじ、普通に読み飛ばしてたけどこれ『フォース』じゃなくて『サード』なんだな、このあらすじが正しいとすると本作は"Q"より"旧"の世界線になる可能性がより高まったな…#シン・エヴァンゲリオン劇場版 pic.twitter.com/MoV9yDSzEx
— 芭蕉 (@Buzzwole_basho) February 16, 2021
現在、シンエヴァの上映時間の情報は削除されているようです。
— 塩ラーメン🍜2号機 (@SaltRamen2) February 16, 2021
スタジオカラーさんが何も言っていない以上、信じるのはやめておいた方が良いと思います😅#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #シンエヴァ pic.twitter.com/5WrSgh7uFK
コメント
コメントする