スポンサーリンク
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
1: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:27:08.60 ID:23jjiS920
GO TO 凄い
道が広い けどみんな車飛ばすし車間距離近いから怖い
寿司はうまい 特にイクラ美味しい
横にひろいので地図見てると距離感なくす
街が綺麗 タバコのポイ捨ても少なく民度の高さを感じる
すすきのすら繁華街特有の臭さがない
標高1000メートル程度で高地とか言うので長野生まれのワイは鼻で笑った
観光客にやたら関西弁が目立つ
GO TO凄い
道が広い けどみんな車飛ばすし車間距離近いから怖い
寿司はうまい 特にイクラ美味しい
横にひろいので地図見てると距離感なくす
街が綺麗 タバコのポイ捨ても少なく民度の高さを感じる
すすきのすら繁華街特有の臭さがない
標高1000メートル程度で高地とか言うので長野生まれのワイは鼻で笑った
観光客にやたら関西弁が目立つ
GO TO凄い
2: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:27:46.89 ID:23jjiS920
全体に楽しかったです
引用元 北海道旅行から帰ったワイの感想
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602257228/
5: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:27:57.25 ID:RSoxuD520
セコマは?
12: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:29:28.84 ID:23jjiS920
>>5
セブンイレブンよりも勢いかんじた
たしかにお惣菜が安い
セブンイレブンよりも勢いかんじた
たしかにお惣菜が安い
70: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:34.64 ID:QedGWzc90
>>12
セコマは北海道のインフラやからな
自治体のほうから出店要請が来るレベルで
セコマは北海道のインフラやからな
自治体のほうから出店要請が来るレベルで
8: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:28:29.42 ID:gx/TY2yva
さむかった?
11: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:29:25.21 ID:OoDo8UTcd
>>8
最近は天気が良くてあったかいよ
突然雨が降る時間もあるけど
最近は天気が良くてあったかいよ
突然雨が降る時間もあるけど
15: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:29:49.34 ID:23jjiS920
>>8
さほどでもない
さほどでもない
14: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:29:37.68 ID:hEVUCAbca
どの時期に行っても楽しい
16: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:30:14.91 ID:LivXMD/ka
goto利用して行ってみようかな
一人で行ってもいいのかな
北海道旅行って
一人で行ってもいいのかな
北海道旅行って
19: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:30:55.96 ID:23jjiS920
>>16
まったくもんだいないぞ
いけいけ
まったくもんだいないぞ
いけいけ
17: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:30:31.86 ID:23jjiS920
ちなみに登別、札幌、美瑛に行った
31: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:33:15.55 ID:QXEymvMJ0
>>17
登別はええな
また来てくれ
登別はええな
また来てくれ
37: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:34:17.25 ID:23jjiS920
>>31
硫黄臭凄かった
あとクマ牧場はしょぼい
硫黄臭凄かった
あとクマ牧場はしょぼい
18: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:30:55.33 ID:Mf/GANKb0
すすきの確かに臭くないな
臭いほうが繁華街っぽい味があって好きやけど
臭いほうが繁華街っぽい味があって好きやけど
34: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:33:51.59 ID:frJwagYU0
>>18
居酒屋の前とか通るとかなり磯臭いんやが…これでも少ない方なのかね
居酒屋の前とか通るとかなり磯臭いんやが…これでも少ない方なのかね
41: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:35:06.81 ID:23jjiS920
>>34
そういうんじゃなくて
渋谷は歌舞伎町はありていに言うと
うんこの臭いがするんや
そういうんじゃなくて
渋谷は歌舞伎町はありていに言うと
うんこの臭いがするんや
20: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:31:06.70 ID:RSoxuD520
マイカーでフェリー?
飛行機でレンタカー?
飛行機でレンタカー?
24: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:31:30.52 ID:23jjiS920
>>20
飛行機でレンタカー
飛行機でレンタカー
21: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:31:09.63 ID:T10hmghP0
北海道に来るのはウェルカムやで
ラーメンが美味しいよ
ラーメンが美味しいよ
26: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:31:59.74 ID:23jjiS920
>>21
旭川ラーメン食ってみた
旭川ラーメン食ってみた
22: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:31:09.76 ID:OoDo8UTcd
北海道なんか来ても何も無いぞ
九州の方がご飯も美味しいし自然も雄大
九州の方がご飯も美味しいし自然も雄大
23: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:31:10.75 ID:OIIiVt8Z0
すすきのが綺麗なのは多分今コロナで逝ってるからや
25: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:31:31.68 ID:C4/Q1NM+0
北海道の道運転するのすき
普段あんま車乗らないけど
普段あんま車乗らないけど
27: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:32:14.36 ID:RSoxuD520
28: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:32:44.49 ID:waX5ZDfs0
30: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:33:14.63 ID:rShT3eeD0
札幌民ワイとしては最近チャンコロ死滅してて朝の通勤ラッシュ時にクソデカキャリーバック担いだ観光客おらんから電車すいてて助かるわ
32: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:33:19.01 ID:23jjiS920
あとホテルの従業員さんにベトナムや中国ぽいひと
たくさんいた
たくさんいた
33: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:33:48.89 ID:IYUsZsuba
そういやタバコのポイ捨てとか最近全く見ないな
36: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:34:15.11 ID:YmCh5HMD0
冬の札幌行ったけど夜マイナス7度とかいって最初死ぬかと思ったわ
3日目くらいには慣れた。人間の順応性って凄いわ
3日目くらいには慣れた。人間の順応性って凄いわ
40: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:34:59.98 ID:lMxQislma
>>36
それぐらいが一番寒く感じるかも
それぐらいが一番寒く感じるかも
51: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:36:11.59 ID:frJwagYU0
>>36
冬はだいたい毎日そんな感じや。
また冬が来るの嫌やわぁ…
冬はだいたい毎日そんな感じや。
また冬が来るの嫌やわぁ…
76: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:39:11.27 ID:YmCh5HMD0
>>51
札幌駅の地下街?が異様に発展してたのを見て納得したわ
冬寒すぎるし雪は半分凍って滑るし地上出たくないもん
札幌駅の地下街?が異様に発展してたのを見て納得したわ
冬寒すぎるし雪は半分凍って滑るし地上出たくないもん
38: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:34:22.01 ID:JKRnpAu8x
通は道東、これなんだよね
43: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:35:28.31 ID:OoDo8UTcd
>>38
通は厚別区 長沼 由仁 夕張
通は厚別区 長沼 由仁 夕張
48: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:36:04.04 ID:QXEymvMJ0
>>43
厚別なんかあるか?
厚別なんかあるか?
60: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:37:42.46 ID:OoDo8UTcd
>>48
何でもあるけど
競技場に開拓の村 最強上野幌
何でもあるけど
競技場に開拓の村 最強上野幌
74: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:57.03 ID:OoDo8UTcd
>>48
後はもみじ台のホクノーなんかもいいな
すすきのや大通なんか行ってもつまらんだろ
後はもみじ台のホクノーなんかもいいな
すすきのや大通なんか行ってもつまらんだろ
57: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:37:11.30 ID:JKRnpAu8x
>>43
夕張の石炭博物館だけ
夕張の石炭博物館だけ
79: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:39:40.91 ID:mzmPikfip
>>43
南幌も入れてクレメンス
南幌も入れてクレメンス
42: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:35:26.15 ID:RSoxuD520
9月の連休に行ったら函館山ロープウェイ50分待ちって言われて引き返してきた
45: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:35:45.23 ID:T10hmghP0
52: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:36:27.52 ID:lMxQislma
>>45
お庭のリンゴの木に普通に止まってるな
お庭のリンゴの木に普通に止まってるな
47: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:35:56.71 ID:TDtWFadT0
バスツアーいくわ
49: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:36:06.55 ID:IYUsZsuba
札幌なんか行ってもしょうがないだろ
小樽とか行け
小樽とか行け
53: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:36:47.94 ID:23jjiS920
>>49
時間あれば行ってもよかったが
レンガあるくらいやろ?
時間あれば行ってもよかったが
レンガあるくらいやろ?
55: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:36:53.59 ID:C4/Q1NM+0
80: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:39:43.41 ID:frJwagYU0
>>55
天気よくて良かったなぁ
天気よくて良かったなぁ
56: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:37:05.51 ID:NGhzH67l0
夏になったら道東ぐるっと一周したいんやけど3泊4日くらいあれば足りるか?
67: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:27.89 ID:9hxgn3cB0
>>56
案外余裕
案外余裕
58: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:37:19.05 ID:JE587jNnd
北海道へ羽田から朝一の飛行機勿論ファーストクラスで新千歳へ
函館の朝市で美人の嫁と遅めの朝食
その後、五稜郭とタワーを楽しむ
そして富良野ではワイの田中邦衛のモノマネに笑う巨乳の嫁
そして嫁の希望で網走刑務所に行くがあまり楽しくなかった
昼飯は釧路の竹老園でかしわぬきを楽しむ、これは美味しかった。
夜になり稚内でロシア料理を楽しんだのち、札幌の日航ホテルで宿泊。
翌朝は根室で花咲蟹の鉄砲汁を飲んだのち湯川温泉で朝風呂をしたのち新幹線で帰路に着く
美人嫁がいるワイの素晴らしい北海道旅行じゃ
函館の朝市で美人の嫁と遅めの朝食
その後、五稜郭とタワーを楽しむ
そして富良野ではワイの田中邦衛のモノマネに笑う巨乳の嫁
そして嫁の希望で網走刑務所に行くがあまり楽しくなかった
昼飯は釧路の竹老園でかしわぬきを楽しむ、これは美味しかった。
夜になり稚内でロシア料理を楽しんだのち、札幌の日航ホテルで宿泊。
翌朝は根室で花咲蟹の鉄砲汁を飲んだのち湯川温泉で朝風呂をしたのち新幹線で帰路に着く
美人嫁がいるワイの素晴らしい北海道旅行じゃ
71: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:45.42 ID:waX5ZDfs0
>>58
テレポート定期
テレポート定期
75: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:39:01.79 ID:23jjiS920
>>58
新千歳から函館まで何百キロあると思ってるんや
札幌から美瑛までいくのにワイは運転で死んだ
新千歳から函館まで何百キロあると思ってるんや
札幌から美瑛までいくのにワイは運転で死んだ
59: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:37:31.76 ID:737thutY0
ワイもごーとぅー始まってすぐくらいの時行ったわ
地方自治体のクーポンも貰えてかなりお得やった
地方自治体のクーポンも貰えてかなりお得やった
72: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:46.63 ID:f3oA8g95p
>>59
函館で2000円クーポン貰ったけど良かったわ
函館で2000円クーポン貰ったけど良かったわ
61: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:37:47.54 ID:waX5ZDfs0
64: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:06.98 ID:h5PoTXkO0
65: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:07.90 ID:Y38GcPSi0
道東いけや
66: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:19.16 ID:RSoxuD520
なんj「台風雑魚過ぎて草」
太平洋大荒れでフェリー欠航ワイ「……」
太平洋大荒れでフェリー欠航ワイ「……」
69: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 00:38:33.52 ID:C4/Q1NM+0
列車旅もええよなぁ
車窓眺めてるの好きや
車窓眺めてるの好きや
コメント
コメントする