スポンサーリンク ​ スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)21:36:41 ID:fhA
(*^◯^*)『という訳で仮面ライダーストロンガーに変わる番組案を考えてきて欲しいんだ!』


彡(´)(`)「と言われてもなあ……原ちゃん、お前はどうや?」

(´・ω・`)「確か没になった企画に『スパイ大作戦』を参考にした複数の専門家が集まった集団ヒーローモノがあったなあ……」

彡(゚)(゚)「……。」


彡(^)(^)(´^ω^`)「それだ!」

引用元 彡(゚)(゚)「仮面ライダーストロンガーがTBSに放送権を取られてもうた」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572266201/



2: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)21:39:56 ID:fhA
これが『秘密戦隊ゴレンジャー』が産声をあげた瞬間である。


彡(゚)(゚)「人数はどうする?」

(●▲●)「3人だと少ない、4人だと縁起が悪い……7人や9人だと多すぎる」

( ・`ω・´)「じゃあ5人でどうだ?『白浪五人男』も5人だし」

彡(゚)(゚)「……。」


彡(^)(^)「それや!」

3: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)21:48:12 ID:fhA
そして『秘密戦隊ゴレンジャー』は高視聴率を獲得、戦隊シリーズが確立された瞬間でもある。

しかし後番組の『ジャッカー電撃隊』が打ち切られ、3作目の『バトルフィーバーJ』は1年のブランクを挟んで再開されることになった。

さて、バトルフィーバーJといえば『史上初の巨大ロボ』というイメージが強い……その裏にはこの様な出来事があった。


(*^◯^*)「ではみんな、ジャッカー電撃隊で一時期中断された戦隊シリーズを復活させるべくニューアイデアを取り入れるんだ」

彡(゚)(゚)「なるほど……それじゃあ巨大ロボはどうや?」

(´・ω・`)「確かに、1977年の『大鉄人17』は巨大ロボが主役であり、1978年の『スパイダーマン』にもレオパルドンが登場した……でも巨大ロボの戦闘を撮るにはお金がかかりすぎる」

(*^◯^*)「じゃあそれにするんだ!超合金の幅が広がるんだ!」

(;´・ω・`)「あっさりですか!?」

4: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)21:51:41 ID:fhA
翌年。


彡(゚)(゚)「うーん『電子戦隊デンジマン』にも巨大ロボを続投する事になったけどなにかもう一押し欲しいンゴねえ」

(´・ω・`)「じゃあ戦闘機から変形するというのはどうでしょうか?」

彡(゚)(゚)「おっええやん」


さらに翌年。


彡(゚)(゚)「変形だけじゃもの足りへんから合体にしたろ!」

(´・ω・`)「採用」

5: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)21:54:07 ID:fhA
太陽戦隊サンバルカンの後番組である『大戦隊ゴーグルファイブ』では初めてメンバーのカラーに『黒』が採用された事で有名だが……。


彡#(゚)(゚)「は!?メンバーのカラーに黒やと!?ふざけとんのか、黒って悪役のイメージが強いやろ!!」

(´・ω・`)「まあまあ物は試しですよ」


なお、好評だった模様

6: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)21:54:50 ID:SkK
みてるで

7: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)21:55:18 ID:xrh
続けろ

10: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)21:59:28 ID:fhA
『超電子バイオマン』は女性キャラが2人になった事と、イエローが途中退場したことで有名である。


彡(癶)(癶)「あぁ^~撮影が辛いわぁ^~もういっその事マネージャーと駆け落ちしたいわぁ^~」
イエローフォー役・矢島由紀

彡(癶)(癶)「ねえ阪本さん、次から撮影サボっていいかしら?」

( ・`ω・´)「勝手にして欲しいぞ」


次の日……。


彡(゚)(゚)「あれ?矢島は?」

(; ・`ω・´)「……。」

彡(゚)(゚)「どうしたんや急に黙り込んで」

(; ・`ω・´)「ホントにバックレやがった」

11: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:03:27 ID:fhA
『超新星フラッシュマン』では2号ロボが初登場した事で有名である。


彡(゚)(゚)「テコ入れで巨大ロボもう一体作るで!」

(;´・ω・`)「えっ!?本気ですか!?」

彡(゚)(゚)「フラッシュキングとの差別化のために変形にしたろ!」

(;´・ω・`)「聞いてる!?」


フラッシュタイタンは後にマシンロボに金型を流用されたともいう。

12: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:08:25 ID:fhA
『超獣戦隊ライブマン』のライブロボ並びにライブボクサーは1号ロボと2号ロボの合体が初めて出来たという。


彡(゚)(゚)「うーんライブロボとライブボクサーを合体させる方法かあ……ん?」


TV『抱ーきしめたーwwwこーころのコスーモーwww熱くー燃やせー奇跡ーをー起こせーwww』

彡(゚)(゚)「聖闘士星矢かあ……せや!聖衣みたいにライブボクサーをバラバラにしてライブロボに着させたろ!」


さすが聖闘士星矢、鎧伝サムライトルーパーや天空戦記シュラト以外にも影響を受けさせたことはある。

13: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:12:26 ID:fhA
しかし、ここでスーパー戦隊シリーズの視聴率と商品の売上は低下する……
中でも『地球戦隊ファイブマン』の『マックスマグマ』の売上は大変酷かったという。


彡(;)(;)「どないしよ……シリーズ打ち切りになったらバンダイのブランドが一つ消滅する」

(´・ω・`)「いや、まだ手はある。この『鳥人戦隊ジェットマン』で手を打とう」

彡(;)(;)「大丈夫なんか?これでシリーズ打ち切り&在庫の山やとバンダイはもうダメやぞ」


しかし……

14: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:13:15 ID:PES
支援

15: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:14:12 ID:uP5
ワイのデカレンジャーまでたどり着くの待ってるンゴ

17: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:15:44 ID:fhA
(´・ω・`)「どうやらメイン視聴者の子供以外にも女性への人気が高いようです」

彡(゚)(゚)「なんでや?」

(´・ω・`)「『戦うトレンディードラマ』だからです!!」

彡(゚)(゚)「……。」

彡(^)(^)「やったぜ。」


こうしてシリーズの打ち切りは免れ、後番組の『恐竜戦隊ジュウレンジャー』はSFからファンタジーに方向転換したことによりさらに人気が上昇したという。
戦隊ヒーローがもし打ち切られていたら、世の中はどう変わっていたのだろうか……
まあ何はともあれ、戦隊ヒーローは永遠に不滅である。

おわり

18: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:16:06 ID:fhA
エンディング
https://youtu.be/MvvR3J5HZTE


20: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:17:18 ID:VrI
それでもワイは仮面ライダー

22: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:19:09 ID:WxA
ゴレンジャーにもかなり仮面ライダーの名残があるんよね
一番わかりやすいのは、ゴレンジャー自身は「仮面をつけたヒーロー」であるのに対し、敵もまた「仮面をつけた敵」なんだよね
ジャッカーはサイボーグだったりするけど、バトルフィーバーとかではそういう名残は無くなって完全別路線になっていった

24: 名無しさん@おーぷん 19/10/28(月)22:35:26 ID:16V
もしライダーがなかったら戦隊はなかっただろうもしウルトラマンがなかったらキャップ役の小林昭二の子ども番組への姿勢を東映のPが知らないままだっただろうし、もしゴジラがなかったら怪獣物なんてなかっただろう