スポンサーリンク
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
1: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:53:03.670 ID:9Z5e5cLDd
2泊3日の弾丸旅行で札幌と旭川と小樽に行ってきたwww
引用元 北海道旅行に行ってきたぞwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540299183/
3: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:53:45.709 ID:mBs9Jiwp0
お疲れ
半分は移動だな
半分は移動だな
4: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:54:01.634 ID:mJ595vC80
ほとんど移動時間じゃねそれ
5: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:54:34.772 ID:9Z5e5cLDd
いやマジで移動がエゲツなかったわ
毎日札幌のホテルに帰ってたからなwww
毎日札幌のホテルに帰ってたからなwww
6: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:55:17.758 ID:FL55TQnO0
小樽といえば石原裕次郎記念館はもう無いんだっけ
7: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:55:23.685 ID:lxUoWSdqa
街かよ
もっと奥いけよ
もっと奥いけよ
8: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:55:37.438 ID:9Z5e5cLDd
11: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:56:21.255 ID:q+4N8rTAa
>>8
ゴルシ見た?
ゴルシ見た?
23: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:58:47.301 ID:9Z5e5cLDd
>>11
なにゴルシって?
馬には乗った
なにゴルシって?
馬には乗った
9: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:55:57.696 ID:F6UfTjTCd
夢の大陸
10: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:56:01.907 ID:L7ZHbgQN0
前にスレ建ててた人か?
18: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:57:40.054 ID:9Z5e5cLDd
>>10
多分そう
多分そう
13: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:56:32.348 ID:lxUoWSdqa
北海道まで行って市街地行くやつって何しに北海道までいったの?って言いたくなる
19: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:57:40.971 ID:J5bpXcGB0
>>13
めしくいにw
めしくいにw
14: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:56:45.233 ID:vf4M6ut/0
すすきのいった?
23: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:58:47.301 ID:9Z5e5cLDd
>>14
ご飯食べには行ったけど風俗には行ってない
ご飯食べには行ったけど風俗には行ってない
15: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:57:06.363 ID:Waw0SsGsd
ウニ食った?
23: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:58:47.301 ID:9Z5e5cLDd
>>15
食べたけどお前らからオフシーズンって聞いた
食べたけどお前らからオフシーズンって聞いた
17: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:57:29.186 ID:9Z5e5cLDd
だいたいテーマパークって人が多いからげんなりするけど
マジで人がいなくて寂れてて大阪から行った身としては
すごくゆったりとした時間過ごせて癒された
https://i.imgur.com/Oso3e9B.jpg

1時間しかいないつもりだったのに2時間過ごしたわ
https://i.imgur.com/MNI1pAG.jpg

https://i.imgur.com/0I1lyGP.jpg

マジで人がいなくて寂れてて大阪から行った身としては
すごくゆったりとした時間過ごせて癒された
https://i.imgur.com/Oso3e9B.jpg

1時間しかいないつもりだったのに2時間過ごしたわ
https://i.imgur.com/MNI1pAG.jpg

https://i.imgur.com/0I1lyGP.jpg

81: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:24:35.349 ID:joJSZG/Ta
>>17
なにこれ良過ぎ
なにこれ良過ぎ
86: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:27:43.208 ID:9Z5e5cLDd
>>81
アミューズメントとかエンタメ求めて行くなら
正直寂れすぎてて微妙だとは思うけど
都会のゴミゴミした感じに疲れて癒しを求めていくなら
まったりできていいと思う
ただ北海道はそんなまったりスポットは
探せばいくらでもあるかもしれないけど
アミューズメントとかエンタメ求めて行くなら
正直寂れすぎてて微妙だとは思うけど
都会のゴミゴミした感じに疲れて癒しを求めていくなら
まったりできていいと思う
ただ北海道はそんなまったりスポットは
探せばいくらでもあるかもしれないけど
20: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:57:50.658 ID:vf4M6ut/0
やけに写真がうまい
21: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:57:57.526 ID:J5bpXcGB0
ジオパークいきたい
22: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:58:32.491 ID:XSu+FwJx0
んで?お土産は?
とうぜんVIPのみんなに買ってきた与那ああああ?
とうぜんVIPのみんなに買ってきた与那ああああ?
27: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:00:08.009 ID:9Z5e5cLDd
>>22
思い出が土産だよ
やたらトンボが多くてワロタ
https://i.imgur.com/umwJYEq.jpg

あと紅葉が綺麗だったけどもう少し時期が後の方が
紅葉は楽しめたかも
https://i.imgur.com/LkgcPdD.jpg

思い出が土産だよ
やたらトンボが多くてワロタ
https://i.imgur.com/umwJYEq.jpg

あと紅葉が綺麗だったけどもう少し時期が後の方が
紅葉は楽しめたかも
https://i.imgur.com/LkgcPdD.jpg

30: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:00:49.745 ID:J5bpXcGB0
>>27
トンボ写真かっけー
トンボ写真かっけー
47: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:07:12.130 ID:g/5XPrgr0
>>27
カメラ何使ってる?
カメラ何使ってる?
52: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:09:57.673 ID:9Z5e5cLDd
>>47
Canon M3
貧乏人なので沼にハマらないように
安いミラーレスで凌いでる
Canon M3
貧乏人なので沼にハマらないように
安いミラーレスで凌いでる
24: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:59:11.835 ID:mBs9Jiwp0
地震の影響で北海道全体ゴッソリと観光客減ってるからな
31: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:01:01.928 ID:9Z5e5cLDd
>>24
タクシーの運ちゃんもそれ言ってた
地震の風評被害で中国客の旅程キャンセルだらけだって
タクシーの運ちゃんもそれ言ってた
地震の風評被害で中国客の旅程キャンセルだらけだって
26: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:59:21.273 ID:FL55TQnO0
今の時期だと赤とんぼめっちゃ飛んでなかった?
31: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:01:01.928 ID:9Z5e5cLDd
>>26
マジでトンボ多くて笑ったわ
マジでトンボ多くて笑ったわ
28: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:00:48.480 ID:CTdSPGctd
車無しだっけ
33: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:01:19.450 ID:9Z5e5cLDd
>>28
そう車なし
電車バスタクシーを駆使した
そう車なし
電車バスタクシーを駆使した
32: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:01:11.239 ID:VfKXwiTI0
今度はぜひ胆振来てくれよな
34: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:02:45.894 ID:XIA7skk80
>>32
胆振なんもないだろ、クマ牧場しか
胆振なんもないだろ、クマ牧場しか
35: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:03:22.317 ID:9Z5e5cLDd
そんでホテル着いて荷物置いたら
藻岩山に行ってきた
夜景マジで綺麗
https://i.imgur.com/1bLFqlf.jpg

https://i.imgur.com/nj29mG5.jpg

https://i.imgur.com/xm5pM6U.jpg

藻岩山に行ってきた
夜景マジで綺麗
https://i.imgur.com/1bLFqlf.jpg

https://i.imgur.com/nj29mG5.jpg

https://i.imgur.com/xm5pM6U.jpg

90: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:29:25.345 ID:iEG+zzNF0
>>35
札幌に3回行って3回とも夜景見れなかった俺になにか言いたいことある?
札幌に3回行って3回とも夜景見れなかった俺になにか言いたいことある?
94: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:30:55.482 ID:9Z5e5cLDd
>>90
大丈夫
働き方改革が効果出るまでまだまだ時間あるから
次見に行けばいい
大丈夫
働き方改革が効果出るまでまだまだ時間あるから
次見に行けばいい
102: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:34:33.089 ID:iEG+zzNF0
>>94
今年は絶対に見る!
今年は絶対に見る!
105: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:36:43.065 ID:9Z5e5cLDd
>>102
いやー是非見てくれ
写真撮るなら三脚あった方がいい写真撮れるぞ!
いやー是非見てくれ
写真撮るなら三脚あった方がいい写真撮れるぞ!
38: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:03:47.175 ID:9Z5e5cLDd
藻岩山教えてくれた人にはマジで感謝だわ
こんな近くにこんな夜景スポットがあるとはな
こんな近くにこんな夜景スポットがあるとはな
73: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:21:52.250 ID:F7iRXEcG0
>>38
藻岩山と観光バス推したのはワイやで喜んでくれて何より
しかし函館山の夜景の方がもっと綺麗やで
藻岩山と観光バス推したのはワイやで喜んでくれて何より
しかし函館山の夜景の方がもっと綺麗やで
76: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:22:39.314 ID:9Z5e5cLDd
>>73
マジでサンクスwww
函館は少し考えたんだけど
流石にこの旅程では行けなかったわwww
マジでサンクスwww
函館は少し考えたんだけど
流石にこの旅程では行けなかったわwww
39: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:04:18.379 ID:vf4M6ut/0
すげえな
こんな綺麗なのか
こんな綺麗なのか
40: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:04:23.866 ID:DzMW3We80
森町のイカめし食って来たか?
43: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:05:22.238 ID:9Z5e5cLDd
>>40
イカめしは食べてないけど真イカの造りは食べたよ
一人では量が多かったけど皿のイカが生きててカッコよかった
イカめしは食べてないけど真イカの造りは食べたよ
一人では量が多かったけど皿のイカが生きててカッコよかった
41: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:04:35.515 ID:9Z5e5cLDd
45: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:06:23.642 ID:XIA7skk80
もう一度来たいと思った?
50: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:08:09.247 ID:9Z5e5cLDd
あとパラグライダー?みたいなのやってた
俺もやりたかったけど時間が許してくれなかった
https://i.imgur.com/17E7Nag.jpg

>>45
また行きたい
超満足
次は車でしか行けないところに行きたい
あと雪まつりとワカサギ釣りやりたい
俺もやりたかったけど時間が許してくれなかった
https://i.imgur.com/17E7Nag.jpg

>>45
また行きたい
超満足
次は車でしか行けないところに行きたい
あと雪まつりとワカサギ釣りやりたい
46: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:06:44.527 ID:9Z5e5cLDd
49: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:07:54.076 ID:6pDD7ZXEp
>>46
イジりすぎじゃね?
せっかくの色味が潰れてる
イジりすぎじゃね?
せっかくの色味が潰れてる
52: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:09:57.673 ID:9Z5e5cLDd
>>49
少しいじってるけどざっくりこんなもんだったぞ
少しいじってるけどざっくりこんなもんだったぞ
48: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:07:23.820 ID:CTdSPGctd
よく撮れてるな
51: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:09:18.203 ID:FL55TQnO0
富良野だと北の国からの丸太小屋とかまだ残ってるのかな
53: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:10:02.293 ID:Wfg2G4rL0
摩周湖は?
54: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:10:59.083 ID:RX4xv+Ftd
旭川いい所だったろ
今度は案内してやるよ
今度は案内してやるよ
55: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:11:07.432 ID:XIA7skk80
北海道の川の水は決して飲んではいけない
これ豆な
これ豆な
56: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:11:19.911 ID:9Z5e5cLDd
ぶどう園
https://i.imgur.com/KvF3o8v.jpg

バスの中からの撮影だけど
見える風景がいちいち気持ちいい
https://i.imgur.com/EDMSgyL.jpg

https://i.imgur.com/8dFXBII.jpg

https://i.imgur.com/KvF3o8v.jpg

バスの中からの撮影だけど
見える風景がいちいち気持ちいい
https://i.imgur.com/EDMSgyL.jpg

https://i.imgur.com/8dFXBII.jpg

57: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:12:55.767 ID:9Z5e5cLDd
そんで次は美瑛の青い池に行ってきた
https://i.imgur.com/9ootPwy.jpg

https://i.imgur.com/68m4bsl.jpg

https://i.imgur.com/BMu7K8m.jpg

15分しか時間貰えなかったwww
鬼畜のタイムスケジュールやで
もっと無風を狙って撮影したかった
https://i.imgur.com/9ootPwy.jpg

https://i.imgur.com/68m4bsl.jpg

https://i.imgur.com/BMu7K8m.jpg

15分しか時間貰えなかったwww
鬼畜のタイムスケジュールやで
もっと無風を狙って撮影したかった
84: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:26:39.874 ID:joJSZG/Ta
>>57
しゅごい
しゅごい
59: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:14:19.772 ID:ocM1Qt2Jp
16000円のやつか?
64: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:15:39.455 ID:9Z5e5cLDd
>>59
バスツアーの話だったら5800円のやつ
札幌→富良野→美瑛→旭山動物園→札幌
でかなりお得だけど時間がカツカツ
バスツアーの話だったら5800円のやつ
札幌→富良野→美瑛→旭山動物園→札幌
でかなりお得だけど時間がカツカツ
60: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:14:42.625 ID:Z8VHsqxT0
ぶどうソフトマジうまいよな 最近七飯でガラナソフトってのも出たから函館いくときはぜひ
65: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:16:13.324 ID:9Z5e5cLDd
>>60
ぶどう食べてるのかアイスを食べてるのか
一瞬分からなくなるようなジューシーさだったわwww
ぶどう食べてるのかアイスを食べてるのか
一瞬分からなくなるようなジューシーさだったわwww
61: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:14:44.469 ID:9Z5e5cLDd
そしてそのまま旭山動物園へ!!!
旭山動物園はすごいな!!?
もぐもぐタイムが最高だったわwww
マジで行動展示を考えた奴は神だわwww
動物の写真はまぁ旭山動物園らしさがでないから
あまり撮ってない
https://i.imgur.com/3wSOBOB.jpg

https://i.imgur.com/oBOR99s.jpg

旭山動物園はすごいな!!?
もぐもぐタイムが最高だったわwww
マジで行動展示を考えた奴は神だわwww
動物の写真はまぁ旭山動物園らしさがでないから
あまり撮ってない
https://i.imgur.com/3wSOBOB.jpg

https://i.imgur.com/oBOR99s.jpg

62: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:15:31.455 ID:ocM1Qt2Jp
復興割みたいな
66: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:16:50.171 ID:9Z5e5cLDd
>>62
そうそう
それで安かったからノリで飛行機とホテル予約した
それで2日目は終了
そうそう
それで安かったからノリで飛行機とホテル予約した
それで2日目は終了
67: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:17:38.916 ID:I9qfXgobM
雪景色うぷ
69: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:19:08.982 ID:9Z5e5cLDd
68: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:18:23.686 ID:9Z5e5cLDd
3日目は疲労で10時に起きてしまったから
あまり動き回る時間なくてとりあえず小樽に行ってきた
なんか使われてない線路が名所になってた
真ん中に立ってるのは知らん人
https://i.imgur.com/snoorgS.jpg

あまり動き回る時間なくてとりあえず小樽に行ってきた
なんか使われてない線路が名所になってた
真ん中に立ってるのは知らん人
https://i.imgur.com/snoorgS.jpg

70: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:20:52.385 ID:p0i5AyRjH
雪まつりホテル代エグいし死ぬほど寒いからやめとけと元札幌民からマジレス
74: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:21:58.597 ID:9Z5e5cLDd
>>70
でも小学生の頃から夢なんだよなぁ
でも小学生の頃から夢なんだよなぁ
78: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:24:08.132 ID:p0i5AyRjH
>>74
札幌6年住んでたけど1年目に行って一瞬感動して10分ですすきのの飲み屋入った思い出
それ以来通りがかりにしか見なかった
札幌6年住んでたけど1年目に行って一瞬感動して10分ですすきのの飲み屋入った思い出
それ以来通りがかりにしか見なかった
71: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:20:55.195 ID:Z8VHsqxT0
小樽は運河周辺に観光スポット密集してて楽よな
74: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:21:58.597 ID:9Z5e5cLDd
>>71
あの通りは趣があって良かった
色々入りたい店いっぱいあって楽しかったwww
あの通りは趣があって良かった
色々入りたい店いっぱいあって楽しかったwww
72: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:21:08.830 ID:9Z5e5cLDd
あとは運河見て
https://i.imgur.com/zhVccGS.jpg

https://i.imgur.com/A4iOmvu.jpg

https://i.imgur.com/0llMJGb.jpg

意外とオルゴール館とガラスのお店が良かった
https://i.imgur.com/5xjfuiz.jpg

ガラスのお店は写真撮ったら注意されたから写真はない
https://i.imgur.com/zhVccGS.jpg

https://i.imgur.com/A4iOmvu.jpg

https://i.imgur.com/0llMJGb.jpg

意外とオルゴール館とガラスのお店が良かった
https://i.imgur.com/5xjfuiz.jpg

ガラスのお店は写真撮ったら注意されたから写真はない
75: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:22:31.070 ID:Z8VHsqxT0
小樽まで行ったならついでに余市も行きたいところだな ウイスキーの作ってるとこ見たり無料で試飲できたりしてたのしい
77: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:23:36.792 ID:Z8VHsqxT0
函館行くときは春がいいよ 五稜郭公園の桜はマジでヤバイ GWあたりがシーズンかな
82: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:25:29.619 ID:9Z5e5cLDd
>>77
春か
覚えておくわ
北海道は深いな
しかし広すぎて移動にめっちゃ時間使うのが惜しいwww
春か
覚えておくわ
北海道は深いな
しかし広すぎて移動にめっちゃ時間使うのが惜しいwww
79: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:24:08.249 ID:FL55TQnO0
赤レンガとガラス細工とオルゴール
83: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:26:28.473 ID:9Z5e5cLDd
>>79
ガラス細工めっちゃ良かった
コップ1つで2万とかしてたけど
あれは2万払ってもいいと思った
ガラス細工めっちゃ良かった
コップ1つで2万とかしてたけど
あれは2万払ってもいいと思った
80: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:24:27.089 ID:9Z5e5cLDd
ということまだまだ行きたいところはたくさんあったんだが
2泊3日でこの移動距離だとこれが限界だったわwww
いやーしかし北海道楽しいな!!?
残念なのは帰りの新千歳空港で温泉に入りたかったんだけど
震災の影響で閉店してたわ
まぁお金しっかり落としてきたから早く色々復活するといいな
2泊3日でこの移動距離だとこれが限界だったわwww
いやーしかし北海道楽しいな!!?
残念なのは帰りの新千歳空港で温泉に入りたかったんだけど
震災の影響で閉店してたわ
まぁお金しっかり落としてきたから早く色々復活するといいな
85: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:27:03.410 ID:Z8VHsqxT0
空港の温泉フロア上の階だから揺れヤバかったとか 隣のアニメイト大打撃で閉店しちまった 温泉ならほのか系列行けばどこも綺麗だし空港よりオススメ
89: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:28:57.614 ID:9Z5e5cLDd
>>85
あーアニメイトもあったな確か
ていうか新千歳空港色々ありすぎだろwww
札幌まで移動しなくても新千歳空港だけで
1日過ごせるわwww
あーアニメイトもあったな確か
ていうか新千歳空港色々ありすぎだろwww
札幌まで移動しなくても新千歳空港だけで
1日過ごせるわwww
87: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:28:14.440 ID:joJSZG/Ta
もしかしてこれ結構いい一眼レフカメラとかで撮ってる?
91: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:29:58.218 ID:9Z5e5cLDd
>>87
さっき書いたけどCanonM3
別に写真が趣味でもないから
普通のミラーレスだよ
さっき書いたけどCanonM3
別に写真が趣味でもないから
普通のミラーレスだよ
98: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:32:16.898 ID:joJSZG/Ta
>>91
頑張ったら買える値段だな
いいなあ
頑張ったら買える値段だな
いいなあ
103: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:35:59.162 ID:9Z5e5cLDd
>>98
偉い人が写真は機材の差よりも
腕の差の方がデカイって言ってたから
安心して安めのミラーレスを買えばよろし
レンズには結構影響されるけど
CanonM3はそんな対応してるレンズも
多くないから変にレンズ沼にハマることもないと思う
アダプタ買って対応レンズ増やしていくなら危険だが
偉い人が写真は機材の差よりも
腕の差の方がデカイって言ってたから
安心して安めのミラーレスを買えばよろし
レンズには結構影響されるけど
CanonM3はそんな対応してるレンズも
多くないから変にレンズ沼にハマることもないと思う
アダプタ買って対応レンズ増やしていくなら危険だが
88: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:28:42.650 ID:svvfoGF80
千歳空港限定のカマンベールチーズケーキがめちゃくちゃ美味しい
92: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:30:26.354 ID:Z8VHsqxT0
空港のメイン施設は土産屋の試食だぞ 海産物とデザートがたくさんたべれる
93: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:30:51.100 ID:pQLtk8VWp
冬に来たらスノーモービルとか乗れたのに
95: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:31:13.937 ID:ocM1Qt2Jp
三脚使ってるの?
100: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:32:37.579 ID:9Z5e5cLDd
>>95
流石に夜景は三脚使わないと無理
それ以外は手持ちで撮影
流石に夜景は三脚使わないと無理
それ以外は手持ちで撮影
96: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:31:40.414 ID:FL55TQnO0
まあ北海道はいいとこだよね
101: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:33:36.967 ID:9Z5e5cLDd
>>96
いやー想像してたよりずっと良くてビックリした
寿司食べれたらいいやーくらいの気持ちで行ってたから
毎年行きたい
いやー想像してたよりずっと良くてビックリした
寿司食べれたらいいやーくらいの気持ちで行ってたから
毎年行きたい
97: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:31:57.714 ID:9Z5e5cLDd
お腹いっぱいすぎて空港ではあまり食べれなかったわ
99: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:32:29.378 ID:/k89FKPJ0
写真撮るの上手いな
104: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:36:22.744 ID:F0SYJg130
富良野とかも、6月くらいがいいはず
ウニも6月解禁じゃなかったっけ
ウニも6月解禁じゃなかったっけ
106: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:37:20.432 ID:9Z5e5cLDd
>>104
確か本来ならラベンダーとかも見れるんだけど
この時期はラベンダーないですねってガイドが言ってた
確か本来ならラベンダーとかも見れるんだけど
この時期はラベンダーないですねってガイドが言ってた
108: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:39:44.100 ID:F0SYJg130
>>106
確かラベンダーは6月から7月だったはず
畑にも花が咲いてて綺麗だよ
確かラベンダーは6月から7月だったはず
畑にも花が咲いてて綺麗だよ
113: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:45:07.400 ID:9Z5e5cLDd
>>108
ラベンダー畑行ってみたい…
まぁ来年だな
ラベンダー畑行ってみたい…
まぁ来年だな
117: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:49:44.212 ID:IkuTTv/W0
>>113
ガイドブック等でやたら梅光軒が推されているが、そこまで美味しくないからな!
街中なら山頭火だぞ
ガイドブック等でやたら梅光軒が推されているが、そこまで美味しくないからな!
街中なら山頭火だぞ
107: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:37:37.939 ID:Z8VHsqxT0
スマホで大量に撮ってベストショットだけ抽出俺氏 夜景の撮影で死亡
111: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:42:45.125 ID:9Z5e5cLDd
>>107
まぁ別にスマホで撮ると綺麗じゃないってわけではない
比較参考までにiPhoneで撮った写真
https://i.imgur.com/3CJjSjN.jpg

スマホだと露光時間を長くできないから
暗いところが全部黒で潰れるんだよね
例えばさっきのこの写真だと
https://i.imgur.com/nj29mG5.jpg

スマホで撮ると山も空も真っ黒になって
なんか良くわからない写真になっちゃうはず
山のグラデーションとかを写真に活かそうとすると
カメラはどうしても必要になる
まぁ別にスマホで撮ると綺麗じゃないってわけではない
比較参考までにiPhoneで撮った写真
https://i.imgur.com/3CJjSjN.jpg

スマホだと露光時間を長くできないから
暗いところが全部黒で潰れるんだよね
例えばさっきのこの写真だと
https://i.imgur.com/nj29mG5.jpg

スマホで撮ると山も空も真っ黒になって
なんか良くわからない写真になっちゃうはず
山のグラデーションとかを写真に活かそうとすると
カメラはどうしても必要になる
112: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:44:49.178 ID:Z8VHsqxT0
そうそう露光時間変えれないのがね あと絞りとかもないしレンズ変えれんからマクロとか望遠もムリムリでつらい
109: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:40:12.638 ID:IkuTTv/W0
旭川民の俺が通りますよ...
ラーメンはマジでうまいと思う
それいがい特になし
ラーメンはマジでうまいと思う
それいがい特になし
110: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:42:11.155 ID:Z8VHsqxT0
旭川はラーメンより醤油焼きそばが好き あとホルモンクソ安くてお得
113: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:45:07.400 ID:9Z5e5cLDd
>>109,110
今回ラーメン食べれなかったんだよなぁぁぁぁ
朝ごはん食べないから昼と夜しかなくて
2日目はツアーだったから昼御飯が
富良野のぶどうアイスとぶどうオムレツと
なんとか餅になったわ
今回ラーメン食べれなかったんだよなぁぁぁぁ
朝ごはん食べないから昼と夜しかなくて
2日目はツアーだったから昼御飯が
富良野のぶどうアイスとぶどうオムレツと
なんとか餅になったわ
114: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:47:42.826 ID:9Z5e5cLDd
そもそもあまり旅行とか行かないし
なんなら1人旅行なんて生まれて初めてだけど
もっと色々旅しても面白いなーと思った
北海道マジぱない
なんなら1人旅行なんて生まれて初めてだけど
もっと色々旅しても面白いなーと思った
北海道マジぱない
115: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:48:07.043 ID:Z8VHsqxT0
北海道のラーメン屋って駅近郊にないからな 郊外すぎて車ないとキツイ
119: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:53:32.272 ID:9Z5e5cLDd
>>115
それは美味いラーメン屋が…って話だよな
俺は免許ないから辛いなぁ
まぁ今免許取得中だから免許取ったらまた行くわ
それは美味いラーメン屋が…って話だよな
俺は免許ないから辛いなぁ
まぁ今免許取得中だから免許取ったらまた行くわ
122: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:59:20.993 ID:Z8VHsqxT0
>>119
空港と札駅近くは地雷多いからな ちなみにレラ内のラーメン屋は全て地雷
空港と札駅近くは地雷多いからな ちなみにレラ内のラーメン屋は全て地雷
124: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 23:03:16.382 ID:9Z5e5cLDd
>>122
ラーメン屋は味の格差が激しいから
無知識で入るのが少し怖いんだよね
ラーメン屋は味の格差が激しいから
無知識で入るのが少し怖いんだよね
116: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:49:41.279 ID:C+9o+PGb0
俺も8月に行ったけど飯屋がどこ入っても美味いことに感動した
120: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:54:28.269 ID:9Z5e5cLDd
>>116
美味いよなぁ…
じゃがバター美味かった
じゃがいもデカイし甘いしホクホクだし
美味いよなぁ…
じゃがバター美味かった
じゃがいもデカイし甘いしホクホクだし
118: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:52:02.751 ID:9Z5e5cLDd
てことで今は復興割引で結構安く行けるから
いま行っておくのおススメ
俺は大阪からの往復飛行機代と2泊のホテル代合わせて
38000円のプランだったけど
最安値の奴は30000くらいのやつもあった
いま行っておくのおススメ
俺は大阪からの往復飛行機代と2泊のホテル代合わせて
38000円のプランだったけど
最安値の奴は30000くらいのやつもあった
121: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 22:55:02.882 ID:9Z5e5cLDd
大阪帰ったのは昨日の夜だけど
未だに興奮してるわ
未だに興奮してるわ
123: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 23:00:03.054 ID:ocM1Qt2Jp
どうも羽田発2泊で16000円のプランがあるらしいんだよな
すごく迷う
すごく迷う
124: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 23:03:16.382 ID:9Z5e5cLDd
>>123
行っとけ行っとけ
俺も最初は悩んでたけど勢いで飛行機とホテルだけ
何も考えずに予約するのがポイント
そのせいで前日になっても何も見るとこ行くとこ
全く決まってなくて焦ってVIPにスレ立てて
オススメ場所聞いたくらいだし
行っとけ行っとけ
俺も最初は悩んでたけど勢いで飛行機とホテルだけ
何も考えずに予約するのがポイント
そのせいで前日になっても何も見るとこ行くとこ
全く決まってなくて焦ってVIPにスレ立てて
オススメ場所聞いたくらいだし
125: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 23:05:07.875 ID:9Z5e5cLDd
北海道はデカすぎて大阪東京感覚でいると
度肝抜かれることが多い
Google MAPを見てホテルの近くに公園あったから
明日の朝散歩でもしようかなーと思って
経路調べたらタクシーでも1時間かかる場所で笑った
度肝抜かれることが多い
Google MAPを見てホテルの近くに公園あったから
明日の朝散歩でもしようかなーと思って
経路調べたらタクシーでも1時間かかる場所で笑った
127: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 23:18:10.898 ID:9Z5e5cLDd
小樽はガラス館?が良かった
プロダクトのデザインすごくいい
可愛い一輪挿しを買った
花なんて買ったことないのにwww
それくらいの魅力はあった
そのせいかそこら辺のお店にも何があるんだろうと
気になって入りたかった店が色々あった
プロダクトのデザインすごくいい
可愛い一輪挿しを買った
花なんて買ったことないのにwww
それくらいの魅力はあった
そのせいかそこら辺のお店にも何があるんだろうと
気になって入りたかった店が色々あった
128: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 23:20:12.746 ID:9Z5e5cLDd
行こうかどうか迷って結局行かなかったんだけど
はちきょうのイクラ丼ってどうなの?
溢れんばかりのイクラ丼食べるのが昔からの夢なんだけど
もう少し調べてからにしようと思って先送りにしてしまった
はちきょうのイクラ丼がおいしければいいんだけど
あれはパフォーマンスに金を払ってるんだ!
ということであればちゃんとした溢れイクラ丼を食べたい
はちきょうのイクラ丼ってどうなの?
溢れんばかりのイクラ丼食べるのが昔からの夢なんだけど
もう少し調べてからにしようと思って先送りにしてしまった
はちきょうのイクラ丼がおいしければいいんだけど
あれはパフォーマンスに金を払ってるんだ!
ということであればちゃんとした溢れイクラ丼を食べたい
129: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 23:21:28.272 ID:/+h+jTOF6
130: 以下、立ち読みからVIPがお送りします 2018/10/23(火) 23:32:17.259 ID:9Z5e5cLDd
>>129
それそれそのスレ
その節はお世話になったわ
一応色々と教えてもらったから報告義務はあると思って今日スレ立てた
それそれそのスレ
その節はお世話になったわ
一応色々と教えてもらったから報告義務はあると思って今日スレ立てた
コメント
コメントする