スポンサーリンク ​ スポンサーリンク
1: ばーど ★ 2017/11/13(月) 22:31:51.86 ID:CAP_USER9
 サウジアラビアの砂漠地帯に、古代に造られたとみられる用途不明の石の構造物が400近くあるのを、オーストラリア人の研究者が米グーグルの衛星写真を利用したサービス「グーグルアース」を使って確認した。オーストラリアのメディアなどが13日までに伝えた。

 ウエスタンオーストラリア大のデービッド・ケネディ教授によると、9千~2千年前に造られたとみられる。古代の火山の溶岩原にあり、地上から見てもよく分からないが、150メートルほど上空または衛星レベルの高度からだと、門が地面に横たわったように見える長方形だ。長辺が最大約500メートルに達するものもある。

 場所はサウジ西部メディナの北方百数十キロ。遊牧民ベドウィンの祖先が造った可能性があるが、住居や動物を捕獲するわな、遺体置き場などにも見えず、目的や機能は不明という。

 ケネディ氏は40年以上、ヨルダンで遺跡の発掘に携わっており、遺跡に興味のあるサウジの医師が「グーグルアースで奇妙な構造物を見つけた」と連絡してきたことがきっかけ。ケネディ氏は「これまで見てきたどんなものにも似ていない」と話している。(共同)

地上から撮影したサウジアラビアの砂漠にある石の構造物(ウエスタンオーストラリア大のデービッド・ケネディ教授提供、共同)
http://www.sankei.com/images/news/171113/wor1711130029-p1.jpg
no title

サウジアラビアの砂漠で見つかった石の構造物のグーグルアースによる衛星画像
http://www.sankei.com/images/news/171113/wor1711130029-p2.jpg
no title


配信2017.11.13 17:52
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/171113/wor1711130029-n1.html

引用元 サウジアラビアの砂漠に謎の構造物 400近くも グーグルアースで確認


2: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:32:28.53 ID:YxGY9ee50
これ干上がった田んぼだろw

129: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:38:06.22 ID:WL2qO0XE0

142: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:14:35.70 ID:QJBOtat60
>>129
これは射爆場

168: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 06:56:56.50 ID:OmR0jDbL0
>>2
昔は気候が違ったらしいし

3: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:32:42.64 ID:typD0Jgm0
カーサーフィンやってみたいんだよなぁ

日本じゃ違反なのかなぁ

5: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:33:11.88 ID:paESK5EK0
天狗の仕業じゃ

9: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:35:25.70 ID:B8xfVzsn0
これは驚き
グーグルアースで発見ってところが面白い

11: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:36:04.67 ID:QunJ7vWp0
>>1
UFOの滑走路と思ってた時期が僕にもありました。
https://i.imgur.com/X8XMhsa.jpg
no title

22: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:39:37.76 ID:ktb5yfKH0
>>11
うわ、これ持ってた

36: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:45:47.91 ID:opgIKQPH0
>>11
これは知らんな。学研のジュニアチャンピオンコースは
何冊か持っていたけど。

13: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:36:17.33 ID:lFmKttqf0
グーグルアース万能論つよい

14: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:36:46.80 ID:Bly8bfGd0
衛星写真を見ただけで何で9千~2千年前に造られたとみられることが分かるのか不思議。

16: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:37:46.83 ID:B8xfVzsn0
>>14
グーグルのことだから、
そのうち自社で遺跡を発見しまくるAIとか作りそうだな

119: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:13:21.93 ID:27VUq+gj0
>>14
こんなところに大規模遺跡ができるくらい人が暮らせるのはヒプシサーマル期じやないと無理だから‥というのはどうかな

17: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:38:02.01 ID:UQfeo87t0
ゴーデスかソルの隠し場所

50: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:53:37.87 ID:BD+aeiVN0
>>17
スターフォースか
懐かしい

18: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:38:23.70 ID:78Q5yFLZ0
こう言うの、考古学、人類文化学的に詳しく調べたい人は沢山居るんだけど
宗教上で許可でなかったり、紛争地域だったりで、どんどん失われてるとかな

ほんとキリスト、イスラム、ユ〇〇、罪深いよなあ

40: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:48:08.86 ID:iMxLV2pI0
>>18
日本も色々あるようですよ

212: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 05:30:03.56 ID:aSXP7OXB0
>>40
日本のは盗掘されてるから、何もでないよ

213: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 05:43:55.49 ID:HcSy4VC90
>>212
と言うことにしてるんですよね。

217: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 11:55:14.31 ID:laX+zWt80
>>212
とりあえず古墳の発掘許可は出ない

28: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:42:35.06 ID:uVyJHhF10
モノリスは地球にあったのさ

30: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:44:07.17 ID:cIfULL890
(去年、俺が悪戯でやったとは言えない雰囲気)

215: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 08:47:55.47 ID:SlZ6siKE0
>>30
なぜかこち亀の両さんが脳裏に浮かんだ。。。

32: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:44:20.69 ID:cpnBQgyr0
奈良とか普通に土器とか埋まってることの方がすげえと思うけど

42: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:49:01.50 ID:0dYWC8LWO
>>32
掘れば出る状態で都市開発が進まないらしいな

141: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:07:09.97 ID:D8dTiz/t0
>>32
関東だけど
子供の頃、山の中にある池の側で縄文土器の破片が沢山出てきた
近所の子供達はみんな掘りに行ってたわ

163: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 06:37:33.27 ID:aJfZ6Kz40
>>141
近所の古墳で埴輪いっぱい出てきてみんなで掘りに行った。
宮内庁が、形が崩れてぼろいから天皇陵なのに指定しなかったんだと
後で知って、宮内庁ってアホって知ったw

33: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:44:25.35 ID:FuRkl2jj0
レイライン上にあるかがポイント

34: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:45:20.74 ID:At7e0zus0
古代遺跡にしてはラインが雑だなー
これは古代宇宙人の造作じゃなく人間の手によって、だね

121: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:19:27.75 ID:i74U8E9w0
>>34
三人いればまっすぐ引けるもんだろうにね
紐伸ばせばいいだけ

35: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:45:25.09 ID:B8xfVzsn0
もしかしたらそのうち
どこの国も領有していない島が発見されたりして

41: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:48:34.46 ID:5aumQiYK0
まっすぐに石を並べようという意欲がここまで無いのも珍しい
きちょうめんとは無縁な人たちが作ったんだろうな、こういうの好き

47: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:51:48.49 ID:LEE2fIDr0
こういうのもそうかな?

指定した地点
サウジアラビア メディナの付近
https://goo.gl/maps/F4gf9DiabiP2
https://i.imgur.com/pJWk20x.jpg
no title

86: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:17:38.48 ID:zT5BrK+30
>>47
西に向かって誰かの足跡があるな。

98: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:31:50.06 ID:vJcpEO860
>>47
こっちの方が不気味だな

149: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:45:06.35 ID:ykmHsW9E0
>>47
なにこれ?亀裂噴火跡?

172: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 08:03:53.92 ID:j3T/eZUI0
>>47
これはただの井戸。

173: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 08:18:45.32 ID:drCAuJGj0
>>172
カナート(ファラジ)ということ?

48: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:52:11.28 ID:HT5JJJgY0
ナスカの地上絵でいう大正琴だろこれ

54: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 22:56:39.24 ID:XgJEBoLp0
そろそろムー大陸も見つかるんじゃね

60: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:00:04.60 ID:WqS893AH0
古代の成績表

62: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:00:14.40 ID:G4IfiscV0

63: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:01:05.37 ID:ZtMA/vyq0

66: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:02:44.76 ID:mmd2JsuN0
王様の主催で行われたラクダ競争のコースです。

67: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:03:11.79 ID:ZtMA/vyq0

72: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:06:04.71 ID:adWD3n/S0
https://i.imgur.com/i95nSqlh.jpg
no title

サウジアラビアのタミヤ・オアシスにある
謎の巨石「アル・ナスラ」

また、つまらぬ物を斬ってしまった(´・ω・`)

74: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:07:16.07 ID:Qrb7BPiy0
>>72
これは雷が真ん中に落ちたのかな?

113: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:02:10.56 ID:16PZ0HFY0
>>72
これまた見事
だが、たんなる自然だろうなあ

73: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:06:22.94 ID:Qrb7BPiy0
わしが一晩で作ったもんじゃ

81: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:14:13.37 ID:fLZUkm0o0
完新世の気候最温暖期(ヒプシサーマル)

あの辺も砂漠ではなかったでしょう。
ということで用水路あたりかな。

82: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:14:48.68 ID:29aCm0FM0
テレビ番組でこれと似たような場所へ行ったら昔の軍事演習場だったとかあったな

85: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:16:32.19 ID:vJcpEO860
用途不明
詠み人知らず
作曲者不明

なぜワクワクするのだ

161: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 05:44:05.47 ID:V1wbj4Xg0
>>85
わかる

94: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:25:41.08 ID:5bW7jvdz0
獲物を追い込む囲いだろ?
不思議発見かなんかで見たことがあるわ

102: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:52:47.16 ID:VmNrKxaf0
どうせ干上がった砂蒸風呂だろ

105: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:55:42.17 ID:5ROCIjw50
当時は砂漠ではなかったのだろう。

109: 名無しさん@1周年 2017/11/13(月) 23:59:24.85 ID:CDJ6U3+Z0
昔のオアシスだろ、
砂漠の中で砂を防いで畑やヤシを栽培とか

115: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:03:32.24 ID:LQQac2fu0
アラビアのロマンス

とんだクワセモノ

123: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:22:00.18 ID:D6ua1WxU0
こんなものが地上で今さら発見されるのが不思議だよな
それとも近くの民族とかには常識だったのかな

126: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:28:44.76 ID:sRXA0/r30
ナスカの痴情絵も 離れた地域に直線的なものがあったりするから 眺めてて飽きないよ

130: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:40:33.65 ID:Q1Aw6awN0
大昔に家畜を放し飼いにした時の囲いの後

140: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:04:00.31 ID:K+Txs46s0
>>130
それだな
こんなの
http://www.optiwa.com/gallery/IMG_1782_web1.jpg
no title

150: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:46:22.36 ID:1ejcRq2Z0
>>130 >>140
遊牧民ベドウィン族も昔は居を定めて牧畜してたんだな
数千年の気候変化で遊牧するようになったのか・・・

209: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 04:44:02.88 ID:QAReb3qM0
>>130 >>140
それ、正解だろ
教えてやれよ

133: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:42:01.04 ID:zKcjqLyK0
まあ世界中どの国も不都合な歴史は闇に葬り去るからね
日本もたくさんあるよね

134: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:48:47.36 ID:RCl3D/iN0
あの一面の砂の中には何が埋もれてるんだろうね

135: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:51:51.67 ID:zKcjqLyK0

137: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 00:53:52.15 ID:WL2qO0XE0

156: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 04:39:50.11 ID:drCAuJGj0
スクショも上げておこう
https://i.imgur.com/AZIROG4.jpg
no title


>>137に似たようなのあるな

165: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 06:41:57.12 ID:qb7gqWUf0
>>156
前方後円墳?

169: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 07:03:31.02 ID:drCAuJGj0
>>165
日本の前方後円墳は、初期には濠に囲まれ一本の通路で外部と繋げられた円型の塚が徐々に発展してあの形状になったものだから、墓だとしてもたまたまだね

155: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 04:27:21.24 ID:drCAuJGj0
>>1
ちょっとGoogleマップで探してたらハイバルの近郊にこんなのあった
https://goo.gl/maps/dtWcHDQDZFU2

公園?墓?

175: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 09:31:54.26 ID:drCAuJGj0
>>155 >>156の形状の遺構はここで言及されてた。ページの真ん中より少し下
http://csegrecorder.com/columns/view/science-break-201502

キーホール型と呼んでいて、やはり墓と思われているらしい

138: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:00:19.47 ID:hmfay+u20
こういうのまだ沢山ありそうだよな

139: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:03:50.47 ID:Gig2IrmW0
サハラ砂漠のど真ん中も昔は人が住めたんだな。

ということは過放牧や土壌流出、塩化で死の大地になってしまったところも、
環境が変わるとかすれば実り豊かな大地に戻せるんだな。

メソポタミアの大地や、オリーブしか生えないギリシャの丘陵地帯とかも。

148: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:43:22.06 ID:syZE6P1G0
砂漠の真ん中で乾燥死体発見という話題はあった

151: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:47:37.34 ID:CgdHGnbr0
グーグルアースのせいで世界旅行とか興味なくなった
パリとかミラノとか見てもみすぼらしいし寒そうだし
有名な観光地はほぼ例外なくしょぼい
それと人間は日本人以外危険だってことがわかったし

152: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 01:48:15.71 ID:XJ3/da3Q0
巨大な構造物の基礎を作りかけて頓挫して放置ってところか

167: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 06:42:41.79 ID:F+mSKu4n0
塩田では?

170: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 07:16:56.07 ID:7+KnHJGT0
カナリア諸島には、雨が降らないから夜露を集めるために、
畑には岩が点々と配置されているが?

176: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 11:03:25.52 ID:ZsA3HH+O0
地球は降圧帯と昇圧帯にベルトみたいに分かれてて
その当時の世界の気温によって何千年で気圧帯がずれるんだよ
だから、昔はあの辺は昇圧帯で川も流れててオアシス地帯だった
アトランチスとかアマゾンとか言われてるとこだね

179: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 12:05:42.45 ID:8dGCc40L0
>>176
砂漠化の主因は6,000年くらい前にやり過ぎた灌漑農業と伐採なんじゃないの?

192: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 21:37:37.51 ID:aie5qh440
ナスカやエジプトの辺りをグーグルアースで探れば世紀の大発見も夢ではないぞ。

196: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 03:01:29.75 ID:W16cYsFi0
>>192
アマチュアでグーグルアースを使って遺跡をさがすグループはいくつもあってナスカの地上絵はいくつも未発見だった地上絵が見つかってる
エジプトではグーグル以前からランドサット画像などを使って未発見の遺跡や破壊されて痕跡しか残ってないピラミッドを発見されている

衛星考古学や航空考古学といって空中撮影写真で遺跡を探す方法はもう確立されてるんだよ

197: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 04:55:14.13 ID:aD5pje2v0
15歳の少年がグーグルアースでマヤ文明の遺跡見つけたなんてニュースもあったな

198: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 14:46:25.31 ID:q8327Anq0
イスラーム以前なの

200: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 14:57:04.49 ID:O5kHnf7F0
>>198
イスラムは7世紀初頭からなので

201: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 15:08:18.22 ID:M30qStMz0
考古学と気象学、古代地球学は別物だからな。昔は気候が違って農耕が行われてたなんて考えないんだろうな。

203: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 19:35:01.07 ID:W16cYsFi0
>>201
記録や年輪、土壌の分析などで得られた過去の気象データを考古学に応用するって普通に使われてる手法だけど

204: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 01:22:30.27 ID:mgHIlSYZ0
>>203
多分そいつは「学者は机の上の狭い世界しか見られないバカなんだー」と言いたいだけだと思う

205: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 01:48:56.90 ID:cB4ltwLB0
狭い世界しか見られないバカは>>201の方だったみたいだな

208: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 04:39:00.00 ID:KpHfe4VJ0
イスラム教徒にとってはムハンマド以前は邪教の時代
まもなくブルドーザーで完全に破壊されるだろうね
ていうかもう手遅れかも

210: 名無しさん@1周年 2017/11/16(木) 05:00:05.59 ID:tSeno42w0
9千年前なら 人間様が作ったんだから、大丈夫だな。
チバニアンが これの発見で駄目になるんじゃないか? と一瞬心配した。

171: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火) 07:41:41.24 ID:70Uqctc30
グーグルアースを二千年前に巻き戻せば分かるだろう